アルカトラズ島見学ツアー
監獄島からの脱出で度々映画の舞台となるアルカトラズ島。映画「アルカトラズからの脱出」も有名ですが、最近ではショーン・コネリー主演の「ザ・ロック」が思い出されます。
このアルカトラズ島へのツアー、チケットは枚数が限られている上、非常に人気が高いので早めの予約をおすすめします。
1775年にスペイン人によって発見されたこの島、名前の由来はスペイン語の「ペリカン」とか。1868年以来凶悪犯を収容する刑務所となりましたが、冷たく流れが急な潮流に囲まれ、脱獄は不可能と言われた伝説の監獄島なのです。
![]() |
![]() |
|
この船でpia49から島へ渡るのです | ||
![]() |
||
これが噂の監獄島「アルカトラズ」 かのアル・カポネやマシンガン・ケリーも晩年はこの島で送ったとか。 |
||
フェリー乗船券は、 事前に予約しておくのが確実。パッケジ参加者なら、 参加ツアーのオプショナルで予約。 当地だったらホテルのコンシェルジェに頼むか、 例のグレイライン観光でツアーチケットと一緒に予約するのもいいでしょう。 (ツアー参加当日、チケットをグレイラインのターミナル2階チケット売り場で 受けとり、市内観光終了後フィッシャーマンズワーフでいったん自由解散し、 指定されたフェリーの時間にピア41(Blue&Goldフェリー乗り場) からアルカトラズ行きフェリーに乗船)。 島内監獄入り口で日本語テープを受け取り、 各自テープ案内を聞きながら監獄内を見学後、桟橋に来ているフェリーに のってフィッシャーマンズワーフへ戻ります。 |
||
島に渡るとこんな感じです | これが正面玄関 | |
![]() |
![]() |
|
環境があまりに劣悪すぎて1963年に閉鎖された監獄だけあって、 おどろおどろしい雰囲気が漂っています。。。 |
||
![]() |
![]() |
|
セルと呼ばれる独房での生活 |
||
![]() ![]() |
||
これがアルカトラズの牢獄配置図だ![]() |
||
![]() |
||
伝説的な悪党たち |
||
![]() |
![]() |
|
こんなテープを10$で売ってます。 ひとりの囚人と仲間たちがここアルカトラズで強いられた牢獄生活の様子を 効果音付きで生々しく再現した記録テープなのです。 私は思わず手に入れてしまいました。(下の絵はそのパッケージです) |
||
![]() |
![]() |
|
登場するのは歴史的な「悪党」と呼ばれた死刑囚たち | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
対岸の「シャバ」は凍りつくような寒流の彼方・・・ | ||
![]() |
![]() |
一度は来てみたかった場所です。結局中で2時間あまり、ゆっくり見学してしまった。
各国語対応のイヤホン解説があるので、怖い部分もよ〜くわかります。。。
![]() |
![]() |
![]() |